

112 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 09:31
ところでメモリーの凸アイテムもらったとしてこれどれに使ったらいいんだ
121 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 09:36
>>112
・対象が脆弱の時にダメージが40%アップ
・HP70以上の時にペアのクリダメ15%アップ
・自分がX属性の時に攻撃力35%アップ
あたりのフェスメモリーを1つ完凸させておくとちょっと強くなれるぞ
・対象が脆弱の時にダメージが40%アップ
・HP70以上の時にペアのクリダメ15%アップ
・自分がX属性の時に攻撃力35%アップ
あたりのフェスメモリーを1つ完凸させておくとちょっと強くなれるぞ
123 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 09:37
>>112
脆弱時攻撃力アップのメモリーが一番汎用性高くてオススメ
脆弱時攻撃力アップのメモリーが一番汎用性高くてオススメ
125 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 09:38
>>112
候補としては
①チャレバト流鏑馬両方に使えるが倍率自体は一歩劣る属性合わせ攻撃UP
②チャレバトに強いが流鏑馬には使えないクリ威力UP、条件付き攻撃UP
③チャレバト流鏑馬両方に使えるが属性毎に揃える必要がある全体攻撃UP
④ボスバトルにおいてHP半分を達成しやすいフェスリジェネメモリー
の4種類かな
基本はフェスメモリー(Live2Dで動くやつ)を凸るといいよ
候補としては
①チャレバト流鏑馬両方に使えるが倍率自体は一歩劣る属性合わせ攻撃UP
②チャレバトに強いが流鏑馬には使えないクリ威力UP、条件付き攻撃UP
③チャレバト流鏑馬両方に使えるが属性毎に揃える必要がある全体攻撃UP
④ボスバトルにおいてHP半分を達成しやすいフェスリジェネメモリー
の4種類かな
基本はフェスメモリー(Live2Dで動くやつ)を凸るといいよ
126 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 09:43
そういえば詳しいデータ見てないから疑問だったんだけどメモリーにも色があるのはなんでなん…
同色のドルフィンと合わせるとなんかいいことあるの
同色のドルフィンと合わせるとなんかいいことあるの
129 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 09:45
>>126
書いてあるステが1.1倍になるぞ
書いてあるステが1.1倍になるぞ
127 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 09:44
チャレバトでも流鏑馬でも通常バトルでも汎用的に使える◯属性攻撃アップメモリーがオススメね!
ただちょっと古いメモリーだから入手が難しいのがネックね!
ただちょっと古いメモリーだから入手が難しいのがネックね!
128 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 09:44
属性一致で攻撃力だけ上がるやつはヤブサメ・リーグ・通常クエと使う機会の多いからオススメ
チャレが大好きなら脆弱や凍結で攻撃50%上がるやつ
チャレが大好きなら脆弱や凍結で攻撃50%上がるやつ
130 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 09:46
7月のドルウェブの日やアニバでまた強いメモリーが出るかもしれないから貯めとくのもアリだ
131 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 09:47
うんつらつら見てて強そう思ったのはGEARだけ35%とか脆弱か凍結で45%とかのやつだった
あれの凸を上げればいいのか…
あれの凸を上げればいいのか…
142 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 10:05
脆弱メモリが属性問わずに使い回せて能力も高い
外れるのは脆弱無効チャレバトの時のみ
外れるのは脆弱無効チャレバトの時のみ
149 : 匿名さん 投稿日 : 2025/05/10(土) 10:25
>>142
凍結時ダメupは殴ると解除されちゃうんで1回限りだったり
ブレイク直前にいれるとアタッカーは凍ってないとか不自由でなあ…
ダメ1.5倍になるのは強いんだけど!
凍結時ダメupは殴ると解除されちゃうんで1回限りだったり
ブレイク直前にいれるとアタッカーは凍ってないとか不自由でなあ…
ダメ1.5倍になるのは強いんだけど!
引用元 :
2chan.net
